ぴあCloakからの引き取り方法
~MOALA Pocketアプリ~
チケットぴあで購入したチケットを「電子チケット(MOALAアプリ)」で引き取る方法

アプリは最新ですか?

古いバージョンのアプリでは、全ての機能を正常にお使いいただけない場合がございます。
必ず、アプリストアでアプリを最新版に更新の上、ぴあcloakからチケットを引き取ってください。
※チケット引取後にアプリを最新版に更新する形でも大丈夫です。

【正常に使えない例】
2枚チケットを買ったのに、1枚しかダウンロードされない
・配信チケットも一緒に購入したのに、チケット上に「来場者特典」の導線が表示されない
・グッズ引換券がついているはずなのに、チケット上に「来場者特典」の導線が表示されない
対応OS
・iOS 14.0以上
・Android 8.0以上
※アプリにダウンロードできないチケットもあります※

MOALA Pocket(アプリ)にダウンロードできるのは、MOALA Pocketに対応した公演のチケットのみです。
MOALA(ブラウザ)の公演チケットはチケットがブラウザで表示されます。

購入した公演のチケットがMOALA Pocket対応かは、チケットぴあの公演をご確認ください。

※MOALA(ブラウザ)は、チケットぴあサイトでは「MOALA Ticket for Cloak」「電子チケット(MOALA)」と表記されている場合があります
 

ご利用ステップ

チケット引取から入場までは、こちらをご確認ください。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

ステップ1
アプリをインストール

事前に『MOALA Pocket』アプリを
スマートフォンにインストールしてください。

ステップ2
ぴあCloakから引き取り

ぴあCloakからチケットを引き取り、
「受取URL」をタップしてください。
SMS認証が設定されている公演の場合は、SMS認証成功後にステップ3に入ります。

ステップ3
アプリでチケットを表示

自動で『MOALA Pocket』アプリが起動し、
チケットが表示されます。
会員登録や会員連携は不要です。

ステップ4
入場してLet’s Enjoy!!

アプリの「入場」画面を提示して入場。
イベントを楽しみましょう!

ステップ4
入場してLet’s Enjoy!!

アプリの「入場」画面を提示して入場。
イベントを楽しみましょう!

ステップ1
『MOALA Pocket』アプリをインストール

アプリは最新ですか?

古いバージョンのアプリでは、全ての機能を正常にお使いいただけない場合がございます。
必ず、アプリストアでアプリを最新版に更新の上、ぴあcloakからチケットを引き取ってください。
※チケット引取後にアプリを最新版に更新する形でも大丈夫です。

【正常に使えない例】
2枚チケットを買ったのに、1枚しかダウンロードされない
・配信チケットも一緒に購入したのに、チケット上に「来場者特典」の導線が表示されない
・グッズ引換券がついているはずなのに、チケット上に「来場者特典」の導線が表示されない
対応OS
・iOS 14.0以上
・Android 8.0以上

ステップ2
ぴあCloakから引き取り

MOALA Pocketアプリを最新版に更新の上、cloakからチケットを引き取ってください。
※アプリが最新バージョンではない場合、複数枚のチケットをダウンロードできないなど、全ての機能を正常にご利用いただけない場合があります。

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
ぴあCloakにぴあ会員ID・パスワードでログイン。
チケット一覧から発券(引取)したいチケットを選択。
※チケット一覧にチケットがない場合、右上の(メニューボタン)から 「アーカイブ」を開き、チケットがないかご確認ください。

チケット詳細画面の左上の
【電子チケットで引き取る】をタップ。
チケットを選択し
【MOALAで引き取る】をタップ。

引取内容確認画面で内容を確認したら
【この内容で引き取る】をタップ。

引取受付完了画面で
【電子チケットを表示】をタップ。
iPhoneの場合は確認画面が表示されますので、【OPEN】をタップ。
※SMS認証が設定されている公演の場合は、SMS認証成功後にMOALA Pocketアプリが起動します。

MOALA Pocketアプリが起動し、チケットが表示されます。会員登録や会員連携は不要です。
※アプリ未インストールの場合は、インストールサイトが開きます。アプリをインストール後、アプリを開くとチケットが表示されます。
MOALA Pocketアプリが起動し、チケットが表示されます。会員登録や会員連携は不要です。
※アプリ未インストールの場合は、インストールサイトが開きます。アプリをインストール後、アプリを開くとチケットが表示されます。
※上記手順で上手くいかない場合、「よくある質問」の「チケットダウンロード・表示に関する質問」をご確認ください。
※チケットの引き取り(ダウンロード)の前に、MOALA Pocketアプリを最新バージョンにアップデートしてください。

※古いバージョンの場合、一部機能がご利用いただけない場合がございます。

ステップ3
すぐに使えます

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります
チケット一覧から、チケットを選びます。
「予定」タブには本日以降のチケットが、
「履歴」タブには過去日付のチケットが一覧で表示されます。
ⓘをタップすると「チケット詳細」を確認できます。
※チケット詳細にはチケットID、お問い合わせ、備考、チケット情報などが記載されています。
ⓘをタップすると「チケット詳細」を確認できます。
※チケット詳細にはチケットID、お問い合わせ、備考、チケット情報などが記載されています。

ステップ4
スムーズに入場してLet's Enjoy!!

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

開場時間が近くなったら、画面右上のボタンをタップし、画面をリロードしてください。【入場画面へ】ボタンが表示されます。
※【入場画面へ】ボタンは最初から表示されている公演もありますが、開場時間直前にならないと表示できない公演もあります。

【入場画面へ】をタップし、「入場」画面を開いて入場列にお並び下さい。

「入場」画面を提示して入場。イベントを楽しみましょう!

「入場」画面を提示して入場。イベントを楽しみましょう!

使い方

MOALA Pocketの各種機能の使い方はこちらをご確認ください。
※利用可能な機能は購入されたチケットや公演により異なります。

使い方
チケット分配のやり方

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

「ぴあCloak返却」ボタンを押す

返却したいチケットの
【ぴあCloak返却】を押してください。

確認して返却

内容を確認し【返却】をタップ。
※「返却済み」になったチケットは「履歴」タブに移動します。

ぴあCloakで分配

ぴあCloakで返却されていることをご確認の上、ぴあCloakで分配操作を行ってください。
ぴあCloakでの操作方法はこちら

ぴあCloakで分配

ぴあCloakで返却されていることをご確認の上、ぴあCloakで分配操作を行ってください。
ぴあCloakでの操作方法はこちら
※返却されたチケットはMOALA Pocket上では「ぴあCloak返却済」の状態になり、使用できなくなります。
※返却したチケットをMOALA Pocketで再度使用できるようにしたい場合は、もう一度ぴあCloakからMOALA Pocketへチケットを引き取ってください。
※ぴあCloak返却には返却期限があります。期限外のチケットは返却できません。

使い方
複数枚チケットをお持ちの方

複数枚のチケットをお持ちの場合、使用するチケットを1枚ずつ選択し、操作してください。
購入したチケット枚数分がダウンロードされます。
※ダウンロードされない場合、アプリのバージョンが古い可能性があります。最新バージョンに更新の上、お試しください
使用したいチケットを選択します。
選択は1枚ずつです。
【入場画面へ】をタップし、「入場」画面を開いて入場口スタッフにご提示ください。
次に使用したいチケットを選択します。
【入場画面へ】をタップし、「入場」画面を開いて入場口スタッフにご提示ください。
入場者分の全てのチケットが使用済になったら入場。イベントをお楽しみください!
入場者分の全てのチケットが使用済になったら入場。イベントをお楽しみください!

アプリは最新ですか?

古いバージョンのアプリでは、全ての機能を正常にお使いいただけない場合がございます。
必ず、アプリストアでアプリを最新版に更新の上、ぴあcloakからチケットを引き取ってください。
※チケット引取後にアプリを最新版に更新する形でも大丈夫です。

【正常に使えない例】
2枚チケットを買ったのに、1枚しかダウンロードされない
・配信チケットも一緒に購入したのに、チケット上に「来場者特典」の導線が表示されない
・グッズ引換券がついているはずなのに、チケット上に「来場者特典」の導線が表示されない

使い方
「電話番号認証(SMS認証)」が必要なチケットをお持ちの方

公演によっては、不正転売対策の観点からアプリへのチケットダウンロード前に電話番号認証(SMS認証)が必要な場合があります。

引取受付完了画面で
【電子チケットを表示】をタップ。
「電話番号認証」のページが開きます。

チケット申込時に、チケットぴあで入力したご自身の電話番号を入力し、【認証コードを受け取る】をタップ。
お使いのSMS*アプリに、ショートメッセージで4桁の「認証コード」が届きます。
(*SMS…ショートメッセージサービス)
※申込時の電話番号と一致しない場合、電話番号認証を完了できず、チケットを開くことはできません。
※SMSが届かない場合は、よくある質問の「6.電話番号認証(SMS認証)に関する質問」をご確認ください

「認証コード」を入力し【認証する】をタップ。
認証が正常に完了すると、MOALA Pocketが起動し、チケットがダウンロードされます。
「認証コード」を入力し【認証する】をタップ。
認証が正常に完了すると、MOALA Pocketが起動し、チケットがダウンロードされます。

使い方
「配信チケット」をお持ちの方

「配信チケット」を購入された方は、チケットに「来場者特典」のリンクが表示されます。
来場者特典画面でシリアルコードをコピーし、配信ページで配信をご覧ください。

※アプリのバージョンが最新ではない場合、「来場者特典」のリンクが表示されないことがあります。
アプリストアでアプリを最新に更新の上お試しください。

【来場者特典】をタップし、「来場者特典」画面を開きます。

シリアルコードをコピーボタンを押して、コピーします。。
【開く】を押して配信ページにアクセスしてください。
配信ページでシリアルコードを入力し、配信をお楽しみください。
※配信ページの使い方は、配信サービスのガイド等をご確認ください。
【開く】を押して配信ページにアクセスしてください。
配信ページでシリアルコードを入力し、配信をお楽しみください。
※配信ページの使い方は、配信サービスのガイド等をご確認ください。

使い方
「特典引換券」をお持ちの方

特典付きのチケットを購入された方は、チケットに「来場者特典」のリンクが表示される場合があります。
来場者特典画面で説明欄に記載の引換場所にて、スタッフにお見せください。

※アプリのバージョンが最新ではない場合、「来場者特典」のリンクが表示されなかったり、【使用】ボタンが表示されなかったりすることがあります。
アプリストアでアプリを最新に更新の上お試しください。

【来場者特典】をタップし、「来場者特典」画面を開きます。

【使用】を押してスタッフにお見せください。
ご自身で確認ダイアログの【使用済にする】を押してしまわないよう、ご注意ください。
【使用】を押してスタッフにお見せください。
ご自身で確認ダイアログの【使用済にする】を押してしまわないよう、ご注意ください。

よくある質問

1.対応端末に関する質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 【Q 1-1】どのような端末で利用できますか?

    A.
    iOS(iPhone)またはAndroid OSのスマートフォンをご準備ください。

    タブレットやパソコンではご利用いただけません。
  • 【Q 1-2】どのバージョンのOSに対応していますか?

    A.
    iOS(iPhone) 14.0以上 / Android 8.0以上 に対応しています。
    全てのスマートフォン端末での動作を保証するものではありません。
    ジュニア向け、シニア向け端末等一部の端末は動作保証外です。

    不正改造や不正なソフトウェアがインストールされているなど、Apple社が定めるiOSのソフトウェア使用許諾契約に違反している端末では、「unsupported device」の表示とともに、アプリが動作しない場合があります。

    Apple社が定める不正改造についてはこちらをご参照ください。
    https://support.apple.com/ja-jp/HT201954
  • 【Q 1-3】通信環境のないスマートフォンでも利用できますか?

    A.
    通信環境が必須です。
    入場時のトラブルを避けるため、1Mbps以上の推奨通信環境可にて、事前にアプリのインストールとチケットのダウンロードをお済ませください。

    チケットをアプリにダウンロード後、チケットの使用機能は通信環境がなくてもご利用いただけます。
  • 【Q 1-4】通話契約のないスマートフォンでも利用できますか?

    A.
    通話契約がなくてもご利用いただけます。

    ※今後、ご利用にあたって通話契約のあるスマートフォンが必要になる可能性があります(2022年10月時点)
  • 【Q 1-5】同行者のスマートフォンが非対応端末でも分配できますか?

    A.
    非対応端末では本アプリをご利用いただけません。

    チケットぴあにお問合せください。
  • 【Q 1-3】通信環境のないスマートフォンでも利用できますか?

    A.
    通信環境が必須です。
    入場時のトラブルを避けるため、1Mbps以上の推奨通信環境可にて、事前にアプリのインストールとチケットのダウンロードをお済ませください。

    チケットをアプリにダウンロード後、チケットの使用機能は通信環境がなくてもご利用いただけます。

2.チケットダウンロード・表示に関する質問

※アプリにダウンロードできないチケットもあります※

MOALA Pocket(アプリ)にダウンロードできるのは、MOALA Pocketに対応した公演のチケットのみです。
MOALA(ブラウザ)の公演チケットはチケットがブラウザで表示されます。

購入した公演のチケットがMOALA Pocket対応かは、チケットぴあの公演をご確認ください。

※MOALA(ブラウザ)は、チケットぴあサイトでは「MOALA Ticket for Cloak」「電子チケット(MOALA)」と表記されている場合があります
 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 【Q 2-1】アプリのインストールの後、どのようにチケットをダウンロードすればよいですか?

    A.
    チケットのダウンロードには、ぴあCloakでの引き取り操作が必要です。

    詳しくは、本ガイドのステップ2「ぴあCloakから引き取り」をご確認ください。
  • 【Q 2-2】引き取り操作を行ったのに、チケットが表示されません。

    A.
    最新版のアプリがインストールされていることをご確認の上、
    以下に記載のケースごとに解決方法をお試しください。

    チケットがダウンロード(表示)できない場合の操作方法~MOALA Pocketアプリ~
  • 【Q 2-3】複数枚チケットを購入したのですが、アプリにダウンロードされないチケットがあります。

    A.
    チケットの引き取り(ダウンロード)は、各チケットごとに必要です。
    今一度、下記の手順で全てのチケットの引き取りが完了しているかご確認ください。

    (1)MOALA Pocketアプリを最新バージョンにアップデート
    アプリを手動でアップデートする方法がわからない場合は以下をご確認ください。
    ・iOS版(iPhone)
    https://support.apple.com/ja-jp/HT202180
    ・Android版
    https://support.google.com/googleplay/answer/113412

    (2)チケットぴあの「Cloak」にログイン
    https://cloak.pia.jp/item/list

    (3)Cloakの「チケット一覧」ページで、チケットがあるかを探す
    ある場合は、そのチケットを選択し、「電子チケットで引き取る」ボタンから、チケットの引き取り(ダウンロード)を行ってください。
    ない場合は(4)をご確認ください。
    引取り方法の詳細は以下ガイドをご確認ください。
    https://guide.moala.fun/pocket/cloak。

    (4)Cloakの「アーカイブ」ページで、チケットがあるかを探す
    ある場合は、そのチケットを選択し、引き取りURLをタップしてください。

    (5)iPhoneの場合は「OPEN」をタップ ※Androidでは不要
    iPhoneの場合、引き取りURLをタップ後に「OPEN」ボタンをタップし、MOALA Pocketアプリを開いてください」というページが開きます。
    チェックボックスにチェックの上、「OPEN」ボタンを押しすとアプリが起動します。
    ※もしも「OPEN」をおしてもアプリが起動しない場合、「OPEN」ボタンを長押しの上、「"MOALA Pocket"で開く」を押してください。

    (6)MOALA Pocketアプリが起動し、チケットがダウンロードされ、表示されます
  • 【Q 2-4】「ダウンロードに失敗しました」と表示されて、チケットがダウンロードできません。

    A.
    通信環境の良いところでやりなおすか、しばらくたってから再度お試しください。
  • 【Q 2-5】「ダウンロードできないチケットです」と表示されます。

    A.
    説明欄に「この端末にダウンロード済のチケットです」と表示されている場合は、既にお使いの端末にチケットがダウンロードされている状態です。アプリを開き直して、チケットが表示されるか再度ご確認ください。

    説明欄に「他の端末にダウンロード済のチケットです。」と表示されている場合は、チケットを複数台の端末に同時にダウンロードすることはできないため、お使いの端末にはチケットをダウンロードできません。
    ぴあCloakでお手持ちのチケットをご確認ください。
  • 【Q 2-6】複数の端末にチケットをダウンロードできますか?

    A.
    できません。

    チケットは1つの端末にのみダウンロードしてご利用いただけます。
  • 【Q 2-7】iPhoneで「unsupported device」という表示が出てアプリが起動しません。

    A.
    不正改造や不正なソフトウェアがインストールされているなど、Apple社が定めるiOSのソフトウェア使用許諾契約に違反している端末では、「unsupported device」の表示とともに、アプリが動作しない場合があります。

    Apple社が定める不正改造についてはこちらをご参照ください。
    https://support.apple.com/ja-jp/HT201954


    通常の手順でチケットのダウンロード、表示が難しい場合は、チケットぴあにお問い合わせください。
  • 【Q 2-8】iPhoneで「サポート外のデバイスです」という表示が出てアプリが起動しません。

    A.
    不正改造や不正なソフトウェアがインストールされているなど、Apple社が定めるiOSのソフトウェア使用許諾契約に違反している端末では、「サポート外のデバイスです」の表示とともに、アプリが動作しない場合があります。

    Apple社が定める不正改造についてはこちらをご参照ください。
    https://support.apple.com/ja-jp/HT201954


    通常の手順でチケットのダウンロード、表示が難しい場合は、チケットぴあにお問い合わせください。
  • 【Q 2-7】iPhoneで「unsupported device」という表示が出てアプリが起動しません。

    A.
    不正改造や不正なソフトウェアがインストールされているなど、Apple社が定めるiOSのソフトウェア使用許諾契約に違反している端末では、「unsupported device」の表示とともに、アプリが動作しない場合があります。

    Apple社が定める不正改造についてはこちらをご参照ください。
    https://support.apple.com/ja-jp/HT201954


    通常の手順でチケットのダウンロード、表示が難しい場合は、チケットぴあにお問い合わせください。

3.機種変更・端末初期化・紛失などに関する質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 【Q 3-1】アプリにチケットをダウンロードした後、機種変更しても問題ありませんか?

    A.
    ぴあCloakへ返却可能なチケット(返却期限内のチケット)であれば、以下の手順で新端末(機種変更後の端末)でもチケットをご利用いただけます。

    (1)旧端末(機種変更前の端末)からぴあCloakに返却
    (2)新端末(機種変更後の端末)で改めてダウンロード

    ※使用済チケットや、返却期限外のチケットは機種変更後の新端末への移行は、現状できません。
    ※機種変更前の旧端末でぴあCloakへ返却を行わないと、機種変更後の新端末でチケットを再ダウンロードすることはできません。
    ※機種変更後であっても、旧端末がお手元にありその旧端末からMOALA Pocketアプリを開きCloak返却の操作が完了できる状態であれば、返却完了後、新端末にMOALA Pocketアプリをインストールし、上記(1)(2)の手順をご実施いただければチケットの再ダウンロードができます。
  • 【Q 3-2】アプリを端末から削除してしまいました。再インストールすればダウンロードしていたチケットを使用できますか?

    A.
    アプリを削除してしまった場合、ダウンロード済チケットも削除されますが、ぴあCloakの「アーカイブ」、または引取手続き完了のメールから再度受取URLにアクセスすることで、チケットを再ダウンロードすることができます

    ※再ダウンロード可能なのは、最初にダウンロードした端末と同じ端末に限ります。
    ※Androidにて、2023年1月19日以前のアプリバージョンでチケットをダウンロードしている場合、チケットの再ダウンロードができません。チケットをダウンロードする前に最新のアプリバージョンにアップデートの上、チケットをダウンロードしてください。
  • 【Q 3-3】端末を初期化してしまいました。アプリを再インストールすればダウンロードしていたチケットを使用できますか?

    A.
    端末を初期化してしまった場合、アプリを再インストールしてもチケットの再ダウンロードはできません。

    チケットぴあにお問合せください。
  • 【Q 3-4】端末が故障または紛失してしましました。どうすれば良いですか?

    A.
    チケットの入場画面を提示できない場合は、ご入場いただけません。

    チケットぴあにお問合せください。
  • 【Q 3-4】端末が故障または紛失してしましました。どうすれば良いですか?

    A.
    チケットの入場画面を提示できない場合は、ご入場いただけません。

    チケットぴあにお問合せください。

4.当日の入場に関する質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 【Q 4-1】「入場画面へ」ボタンが表示されません。

    「入場画面へ」ボタンは最初から表示されている公演もありますが、開場時間直前にならないと表示できない公演もあります。
    開場時間が近くなったら、ホーム画面右上の再読込ボタンをタップするかアプリを開き直してください。
  • 【Q 4-2】スマートフォンの電池が切れてしまっても入場できますか?

    A.
    チケットの入場画面を提示できない場合は、入場いただけません。

    電池残量にご注意ください。
  • 【Q 4-3】誤ってチケットを使用済みにしてしまいました。元に戻せますか?

    A.
    一度使用済みにしたチケットは復元できません。

    公演当日の入場時にチケットの入場画面を表示してください。
  • 【Q 4-4】スクリーンショットでも入場できますか?

    A.
    スクリーンショットでは入場いただけません。
    アプリを起動してチケットの入場画面をご提示ください。
  • 【Q 4-5】複数枚購入したのに、チケットが1枚しか表示されません。

    A.
    MOALA Pocketアプリのバージョンは最新ですか?
    アプリのバージョンが古いと、複数枚のチケットダウンロードができない場合があります。
    アプリストアでアプリを最新版に更新の上、お試しください。

    アプリを手動でアップデートする方法がわからない場合は以下をご確認ください。
    ・iOS版(iPhone)
    https://support.apple.com/ja-jp/HT202180
    ・Android版
    https://support.google.com/googleplay/answer/113412
  • 【Q 4-1】「入場画面へ」ボタンが表示されません。

    「入場画面へ」ボタンは最初から表示されている公演もありますが、開場時間直前にならないと表示できない公演もあります。
    開場時間が近くなったら、ホーム画面右上の再読込ボタンをタップするかアプリを開き直してください。

5.アプリの使い方に関する質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 【Q 5-1】アプリを最新版にアップデートする方法は?

    A.
    アプリが最新版になっていないと、一部機能がご利用いただけない場合がございます。
    チケットの発券前などには、アプリが最新版になっているかご確認をお願いいたします。
    また、最新版ではなかった場合、アップデートをしていただけますようにお願いいたします。

    【アプリを手動でアップデートする方法】
    ・iOS版(iPhone)
    https://support.apple.com/ja-jp/HT202180

    ・Android版
    https://support.google.com/googleplay/answer/113412
  • 【Q 5-2】ダウンロードした後のチケットを分配、リセール出品することはできますか?

    A.
    ぴあCloak返却ボタンをタップしてチケットを返却後、ぴあCloakで各種操作を行なっていただけます。

    ぴあCloakでの操作方法はこちらをご確認ください。
  • 【Q 5-3】ぴあCloakにチケットを返却をしたいのですが、ぴあCloak返却ボタンが表示されません。

    A.
    ぴあCloak返却機能には返却期間が設定されています。


    返却期間外のチケットは返却いただけません。

  • 【Q 5-4】会員登録やぴあIDとの連携が必要ですか?

    A.
    不要です。
    アプリをインストールし、ぴあCloakからチケットをダウンロードするだけで入場いただけます。

    チケットのダウンロード方法はこちらをご確認ください。
  • 【Q 5-5】アプリの利用中にエラーダイアログが表示されました。どうすれば良いですか?

    A.
    エラーダイアログの内容を確認の上、ご対応ください。

    【主なエラー解決方法】
    ・「ダウンロード済みのチケットです」
    →既にチケットがダウンロードされています。チケット一覧に該当チケットが表示されていることをご確認ください。

    ・「データの取得に失敗しました」
    →端末が十分に通信できていない状況です。通信環境をご確認ください。
  • 【Q 5-6】電子チケット(MOALA)とは別物ですか?

    A.
    「電子チケット(MOALA)」と、「電子チケット(MOALAアプリ)」は別のサービスですが、いずれもplayground株式会社が提供するMOALA(モアラ)シリーズの電子チケット規格です。
    電子チケット(MOALA)はブラウザ(Web)で発券する電子チケットサービスで、電子チケット(MOALAアプリ)は専用のアプリ(MOALA Pocketアプリ)で発券する電子チケットサービスです。

    どちらのサービスで発券するかは、総合的な観点から、公演主催者や販売元プレイガイド等によって決定されます。公演情報の発券方法(引き取り方法)をご確認ください。

  • 【Q 5-3】ぴあCloakにチケットを返却をしたいのですが、ぴあCloak返却ボタンが表示されません。

    A.
    ぴあCloak返却機能には返却期間が設定されています。


    返却期間外のチケットは返却いただけません。

6.電話番号認証(SMS認証)に関する質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 【Q 6-1】SMS認証で「認証コード」が届かない。

    A.
    一部公演ではMOALA Pocketアプリへのチケット表示前にブラウザ上でSMS認証が必要です。
    認証の手順はこちらをご確認ください。

    また、届かない場合は以下①~⑤をご確認ください。


    ①入力している電話番号を再度ご確認ください。
    電話番号のハイフンは入力不要です。
    登録した電話番号が分からなくなった場合は、各チケット購入サイトへお問い合わせください。

    ②設定を確認する
    ・iPhoneをご利用の場合、初期設定でSMSが受信できないようになっている場合があります。
    iPhoneの「設定」を開き、「メッセージ」>「不明な差出人をフィルタ」をオフにしてください。

    ・Android、iPhoneともに、SMS受信アプリの設定で「連絡先未登録者からのメッセージを拒否」する設定になっている場合、SMSが受信できません。設定をご確認ください

    ③国際SMSの受信拒否設定をされている場合は、各キャリアの設定方法に従って解除してください。

    ④スマートフォンの容量を空けてください。
    スマートフォンの記憶容量がいっぱいになっているとSMSを受信できません。
    不要なデータを削除し、 スマートフォンの容量を空けて下さい。

    ⑤スマートフォンの電波状況を確認してください。
    電波が不安定な場所や、一時的に電波が悪くなっていた場合SMSは受信できません。
    電波が弱い場合、場所を移動したり、しばらく経ってからお試し下さい。
    また、スマートフォンの再起動もお試し下さい。

    ⑥SMSアプリを試す。
    SMSを受信できるアプリを複数お持ちの場合は、別のアプリをお試しください。
    例)「+メッセージ」アプリで受信できなかったため、「メッセージ」アプリを試す
  • 【Q 6-2】SMS認証で「認証コードの送信回数が上限に達しました」と表示され、認証コードを送信できません。

    A.
    1時間以内に6回以上SMS認証コードを送信すると、ロックがかかります。
    5回目の認証コード送信時刻から1時間後にロックが解除されますので、再度お試しください。
  • 【Q 6-3】「+メッセージ」を使っているが、SMS認証コードが届かない。

    A.
    「+メッセージ」アプリでは、SMS認証コードが届かない場合がございます。
    「+メッセージ」アプリを一時的にOFFにし、SMSを受信できる他のアプリ(「メッセージ」アプリ等)をお試しください。

  • 【Q 6-3】「+メッセージ」を使っているが、SMS認証コードが届かない。

    A.
    「+メッセージ」アプリでは、SMS認証コードが届かない場合がございます。
    「+メッセージ」アプリを一時的にOFFにし、SMSを受信できる他のアプリ(「メッセージ」アプリ等)をお試しください。

アプリは最新ですか?

古いバージョンのアプリでは、全ての機能を正常にお使いいただけない場合がございます。
必ず、アプリストアでアプリを最新版に更新の上、ぴあcloakからチケットを引き取ってください。
※チケット引取後にアプリを最新版に更新する形でも大丈夫です。

【正常に使えない例】
2枚チケットを買ったのに、1枚しかダウンロードされない
・配信チケットも一緒に購入したのに、チケット上に「来場者特典」の導線が表示されない
・グッズ引換券がついているはずなのに、チケット上に「来場者特典」の導線が表示されない
対応OS
・iOS 14.0以上
・Android 8.0以上
※アプリにダウンロードできないチケットもあります※

MOALA Pocket(アプリ)にダウンロードできるのは、MOALA Pocketに対応した公演のチケットのみです。
MOALA(ブラウザ)の公演チケットはチケットがブラウザで表示されます。

購入した公演のチケットがMOALA Pocket対応かは、チケットぴあの公演をご確認ください。

※MOALA(ブラウザ)は、チケットぴあサイトでは「MOALA Ticket for Cloak」「電子チケット(MOALA)」と表記されている場合があります
 

以下の質問については、チケットのお申込み先にお問い合わせください。

  • 公演に関するご質問
  • チケットのお申し込みに関するご質問
  • チケット受け取り開始時に配信されるメールに関するご質問
  • パスワードに関するご質問