チケット表示・入場ガイド
(専用フォーム未回答・回答内容に不備があった方)

本ガイドについて

本ガイドは、BESTY/B-Town<Architect / Resident>先行またはLEncore/ローソン先行でご購入のうち、以下の方を対象としています。
専用フォームに未回答の方
専用フォームの回答内容に不備があった方
専用フォームの回答後に代表者もしくは同行者がMOALAのアカウントを退会した方

上記に当てはまらない方は、こちらをご確認ください。

注意事項

お申込時のメールアドレスにチケット表示開始案内のメールが届きますので、
チケットの受け取りを行ってください。

期間内に顔写真を必ず登録してください。

同行者がいる場合、分配できないため、特別対応入場口から同行者と一緒にご入場ください。
※券面に「分配してください」と表示されますが、分配できません。
入場方法はこちらをご確認ください。

公演前日まで

チケット表示

メールの確認

お申込時のメールアドレスにチケット表示開始案内のメールが届きます。
メール内のURLを開き、推奨ブラウザでMOALAのアカウントにログインしてください。
・iPhone:iOS17以上のSafariブラウザ(最新版)
・Android:Android14以上のGoogle Chromeブラウザ(最新版)

チケット受け取りの確認

「アカウント確認」の表示が出たら、[受け取り内容を確認]を押してください。
再度確認が出たら、[受け取る]を押してください。

3
受け取り完了

「チケットを受け取りました」と表示されたら受け取り完了です。
余白(80px)

確認事項

顔写真登録(期間内)

「イベント一覧」からチケットを確認し、「入場開始までお待ちください」という表示になっていることを確認してください。
ご来場前に全ての入場条件にご対応ください」という表示が出ている場合、顔写真未登録となりますので登録をお願いします。
※顔写真未登録の方は、こちらから登録をお願いします。
※代表者のみ対応が必要です。

余白(80px)

入場方法

注意事項

期間内に顔写真を登録してください。 
 未対応の場合、特別対応入場口より顔写真付き身分証明書による本人確認が必要となります。

同行者がいる場合、特別対応入場口から同行者と一緒にご入場ください。
 ※同行者の本人確認を実施します。顔写真付きの身分証を必ずご持参ください。

期間内に顔写真を登録された方

1
MOALA Ticketにアクセス

推奨ブラウザでMOALA Ticketにアクセスし、「チケット画面へ」を押してください。
・iPhone:iOS17以上のSafariブラウザ(最新版)
・Android:Android14以上のGoogle Chromeブラウザ(最新版)

2
QRコード表示

[入場画面へ]を押すと、QRコードが表示されます。
※「入場認証を行う」の表示が出る方の入場方法はこちらをご確認ください。

3
入場認証

 認証端末に顔とQRコードを映し、案内に従ってご入場ください。

4
PDF印刷(スマートフォンをお持ちでない方)

チケットをPDFで印刷し、ご持参ください。
※公演当日に券面で座席が確認できてからご対応ください。

1. 入場画面右上のコピー機のマークを押してください。
2. [PDFを出力]を押してください。
余白(80px)

同行者および期間内に顔写真を登録されなかった方

チケットの表示

[入場画面へ]を押すと、[入場認証を行う]ボタンが表示されますので、スタッフに画面を提示してください。
本人確認を行う場合がございますのでご来場者様全員、顔写真付き身分証をご持参ください。
スタッフの操作完了後にご入場ください。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくあるご質問

  • チケットの表示について

    Q. チケットはいつ表示されますか?
    A. 
    公式サイトをご確認ください。
     
    Q. チケットが表示されません
    A.
    チケット表示開始案内のメールから、チケットを受け取る必要があります。
    詳細はこちらをご確認ください。

    Q. チケット表示開始案内のメールが届きません
    A.
    申込時に登録いただいたメールアドレスに送付しております。
    「l-tike.com」「ent.lawson.co.jp」ドメインからのメールを受信できる設定となっているかご確認ください。
    キャリアメールをご利用のお客様は、ご利用のキャリアごとに下記設定にすべて対応していることを確認してください。
    【docomo】
    受信設定で「l-tike.com」「ent.lawson.co.jp」からの受信を許可している
    かんたん設定を利用していない
    特定URL付メール拒否設定が「拒否しない」となっている
    パソコンなどのメール受信設定が「受信する」となっている
    なりすましメールの拒否設定が「拒否しない」となっている

    【au】
    受信設定で「l-tike.com」「ent.lawson.co.jp」からの受信を許可している
    オススメ設定が「設定しない」となっている
    URLリンク/HTMLメール規制設定がどちらも「規制しない」となっている
    なりすましメールの拒否設定が「規制しない」となっている
    アドレス帳受信設定が「設定しない」となっている
    ※迷惑メール設定の一括解除はこちら

    【SoftBank】
    迷惑メールフィルタ設定が「利用しない」となっている
    受信設定にて「l-tike.com」「ent.lawson.co.jp」の受信を許可している
    URLリンク付きメール拒否設定が「利用しない」となっている
    ケータイ/PHSからのみ許可設定が「利用しない」となっている

    Q. 「受取URLが無効です」とエラーが出てチケットを受け取れません
    A.

    すでにチケットを受け取っている、または別のMOALAアカウントでMOALA Ticketにログインして受け取っている可能性があります。
    以下をご確認ください。
    1. MOALA Ticketの「イベント一覧」で、チケットを受け取っているか確認してください。
    2. 表示されない場合は、一度MOALA Ticketからログアウトし、別のアカウントでログインの上、再度1.を確認してください。

    Q. 「受け取りに失敗しました」とエラーが出てチケットを受け取れません
    A.
    ・推奨環境で開き直してください。
     ・iPhone:iOS17以上のSafariブラウザ(最新版)
     ・Android:Android14以上のGoogle Chromeブラウザ(最新版)
    ・ブラウザのキャッシュ/Cookieを削除してください。
     ・iPhoneの手順:https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphacc5f0202/ios
     ・Androidの手順:https://support.google.com/accounts/answer/32050?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1

    Q. チケットを開くと画面が真っ白になります。どうすればいいですか?
    A.
    ご利用のスマートフォンのOS、およびチケットを開いているブラウザが、推奨環境であるかご確認ください。
    【推奨環境】
    ・iPhone:iOS17以上のSafariブラウザ(最新版)
    ・Android:Android14以上のGoogle Chromeブラウザ(最新版)

    なお、推奨環境を利用できない機種では、チケットを開けない場合があります。
    必ず推奨環境に対応したスマートフォンをご利用ください。

    OSのアップデート方法は以下をご参照ください。
    ・iPhone:https://support.apple.com/ja-jp/118575
    ・Android:https://support.google.com/android/answer/7680439?hl=ja

    Q. イベント一覧を開くと、「ご来場前に全ての入場条件にご対応ください」と表示されます
    A. 
    顔写真が登録されていない場合に表示されます。こちらから顔写真を登録してください。
    詳細はこちらをご確認ください。
    ※登録期間内の対応をお願いいたします。未対応の場合は、特別対応入場口より顔写真付き身分証明書による本人確認が必要となります。入場までに時間を要するため、開演時間に間に合わない場合がございます。

    Q. 券面に「分配してください」と表示されますが、分配できません
    A.
    以下いずれかに当てはまる方は、チケットの分配ができません。
    ・専用フォームに未回答の方
    ・フォームの回答内容に不備があった方
    ・フォーム回答後に代表者もしくは同行者がMOALAのアカウントを退会した方
    この場合、券面に「分配してください」と表示されますが、分配操作は行えません。
    公演当日は、特別対応入場口より顔写真付き身分証明書による本人確認が必要となります。
    入場までに時間を要するため、開演時間に間に合わない場合がございます。
  • 入場について

    Q. [入場画面へ]を押しても、QRコードが表示されません
    A. 
    以下いずれかに当てはまる方は、QRコードが表示されません。
    ・同行者
    ・期間内に顔写真を登録されていない方
    ※同行者の本人確認を実施します。顔写真付きの身分証を必ずご持参ください。

    公演当日は特別対応入場口より顔写真付き身分証明書による本人確認が必要となります。
    入場までに時間を要するため、開演時間に間に合わない場合がございます。
    入場方法はこちらをご確認ください。

    Q.同行者と別々で入場できますか?
    A.
    チケットの分配ができませんので、別々の入場はできません。特別対応入場口から同行者と一緒にご入場ください。
    ※同行者の本人確認を実施します。顔写真付きの身分証を必ずご持参ください。

    Q.代表者です。同行者へチケットが分配できません。入場はどうしたらいいですか?
    A.
    代表者・同行者全員そろって特別対応入場口からご入場ください。
    ※同行者の本人確認を実施します。顔写真付きの身分証を必ずご持参ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)